おうちつくり 22.トイレと洗面台は何個いる?2か所造って正解なワケ。 ①トイレ最近、トイレを2か所作る方が多いですよね。我が家も迷った結果、トイレと洗面台をそれぞれ2か所づつ造りました。最初、トイレって2か所もいるかなって思ってたんです。妻チワだって、掃除も2倍だし~。でも、そんな高いものではないし、営業さん... 2020.03.17 おうちつくり
つりっこくらし 今更ながらスティーズSV TW インプレしてみた① 2016年に発売して以来、高い評価を得ている究極のストレスフリーバーサタイル(SV)リール、スティーズSV TW。釣柴釣柴も魅了されたその一人ですが、実は当時シマノ派だった自分はあまり興味がなかったのを覚えています。TWSってほんと大丈夫な... 2020.03.15 2020.03.17 つりっこくらし
つりっこくらし シマノ派?ダイワ派? あなたはシマノ派?それともダイワ派?もしかして禁断の(?)メーカーミックス派⁇釣柴は…メーカーミックス派です!(爆)釣具に関してはメーカーミックスに抵抗はないですね〜。メーカー関係なく、自分が良いと思ったモノを使いたい派ですwファッションで... 2020.03.09 2020.03.16 つりっこくらし
おうちつくり 16.間取りの作り方 普通なら間取りの打ち合わせだけで数か月かかる人もいるらしいのですが、打ち合わせ初日に私と釣柴で作った間取りを持参したら、強度もほとんど問題なく、2回ほどの打ち合わせでさらっと決まってしまいました。(この後もなんだかんだで細かい変更はでました... 2020.03.03 2020.03.15 おうちつくり
おうちつくり 21-3.キッチン(パントリー&冷蔵庫の位置) キッチン編 最終回はこれ。1軒目の家にはなかったキッチンパントリー!今回導入してみました。場所は、↓の写真にある水色の矢印の部分。幅は狭いですが、右の壁一面を収納にするつもりで造りました♪ただ、特に建具は造ってもらわなかったので、この頃はた... 2020.03.14 2020.03.15 おうちつくり
おうちつくり 21-4.キッチン番外編~悲しみのタイル~ はい、キッチン番外編。前回お伝えしたようにここは唯一失敗された箇所です。とはいえ、上記の写真を見ても一見何が失敗なのか伝わらないと思います。実は、このタイル…フラワーバスケット柄になるはずだったんです!それが見に行ってみるとリス!妻チワえっ... 2020.03.15 おうちつくり
つりっこくらし フロロマイスターのお話 こんにちは。釣柴です。皆さんフロロカーボンラインは何を使っていますか?釣柴はシーガーさんのフロロマイスターが主力ラインです!釣柴て、定番過ぎるっ!妻チワお風呂マイスター??釣柴フロロマイスター!脱線しましたw話を元に戻しますw釣柴も皆さんと... 2020.03.13 2020.03.15 つりっこくらし
つりっこくらし スピナーベイト収納方法 こんにチワワ☆釣柴ですw皆さんはスピナーベイト、どう収納されていますか?スピナーベイトの収納ケースは各社さまざまですよね。代表的なモノで言うと、MEIHOさんから出ているスピナーベイトケース、VS4060ですかね?メーカーHPより(func... 2020.03.10 2020.03.15 つりっこくらし