22年4月釣行記

つりっこくらし
スポンサーリンク

皆さんご無沙汰です、釣柴です。

春からバスフィッシングに精を出しすぎて更新が疎かになってました💦

今回は4月のバス釣り釣行記です。

今年の個人的な目標は「ハードベイトで釣る」ですww

去年は釣果はワームばっかりだったので(爆)

ハードベイトを気持ちよく投げる為にロッドはポイズンアドレナの168ML(低弾性のクランキング用ロッド)をメインで使用しました。

リールはスティーズCTSVTWのXHにフロロの10lbを巻いたものをセット。

これで3.5gのスモラバから3/8ozまでのハードベイトまでを投げれるかなと♩


釣柴
釣柴

それではどうぞ~☆

 

 

スポンサーリンク

22年4月バス釣り釣行記

4月4日

初バスは遅めの4月4日でした💦

3月に釣りたかったのですが、なかなか釣果が出ませんでした。

この日は減水気味の野池でフィーデイングスポットエリア(シャロー帯)の一段下、ブレイク沿いをひたすらネコリグで探っていると釣れました。




もちろんその前にクランクやスピナーベイトを投げ倒しましたが皆無ww

やっぱりワームは釣れますよね(爆)

釣れたワームはDSTYLEのトルキーストレート5.8でした。



低弾性ロッドの良い所はグラスと違い、いちようカーボン素材で感度もグラスほど悪くない所。

ハードベイト中心でやりたいけど、ワームもちょっとやりたいという方は低弾性ロッドがオススメです♪

全然ネコリグとかスモラバも操作できますし、バイトも十分分かります。

あと低弾性ロッドはレギュラーテーパー系が多いので掛けた後はしっかり曲ってくれてバラシを軽減してくれます。

その代わりワームとかのフッキングはいつもよりストロークを取ってしっかり決めて下さい。

その点を注意して使えば、ハードベイト系最高のおかっぱりバーサタイルロッドになりますよー☆

因みに釣柴が使っている13ポイズンアドレナはもう販売されていませんが、中古で入手することは可能ですし、新品でも各メーカーから低弾性のハードベイト用ロッドは出ていますので気になる方は探してみて下さい。

※流行りの?グラスコンポジット系でもバーサタイルに使えるかもしれませんが、釣柴は使ったことが無いのでグラスだと感度はどうなんでしょうかね??

去年発売された21スティーズの川村光大郎プロ監修のライトニング66(SC C66ML-G)は個人的に気になってます。



4月21日

前回の初バスの池とは違い、毎年ここもよく釣っている池でプリバスのフィーデイングスポットは把握しているので、スモラバでサクッと釣ってやりましたww



まあ本当はサクッとはいかなかったんですが、バスに姿を見られてなかなか喰わせられず、途中から恵みの?雨が降り出し、気配が消せたおかげですぐ釣れました。

もちろん体がびしょ濡れになったのはご愛嬌ww

スモラバのトレーラーはゲーリーヤマモトのディトレーターが最強です♩


4月27日

この日は久しぶりのスピナベフィッシュをゲットしました。

前回の池と同じ場所ですが、なかなかバスが口を使ってくれず大苦戦。

途中、急に風が強めに吹き出し、シャローエリア帯が濁り始めたのでスピナベを投入し、巻き倒すとバイト!!

卸したてのボトムアップのチビーブルが一発でひん曲がるほどの猛烈バイト!


久しぶりのスピナベフィッシュでテンションが爆上がりましたww




風が吹いたらスピナベ説は本当ですw


チビーブルのTW(タンデムウィロー)はシャローをゆっくり巻けるので滅茶苦茶オススメです。

3/8ozのビーブルを選びがちですが1/4ozも良いので是非試してください。

因みにビーブル系はレンジコントロールがしやすく速巻きしても浮き上がりにくく使いやすいです。

自分のスピナベ一軍です♩


ビーブル・チビーブルはワイヤーが曲っても買ったときの台紙を取っておけば元の位置が分かるので、その台紙に合わせてワイヤーを調整すれば元に戻ります。



コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました