21年5月3日,4日,11日バス釣り釣行記

つりっこくらし
スポンサーリンク

皆さんこんにちは、釣柴です☆

5月も春ボーナス?のおかげでナイスなバスが沢山釣れ、充実したバス釣りライフでしたw



釣柴
釣柴

バス釣り最高ー🎵



しかも一回もデコることが無かったので、運がいいのかそれとも腕が上がったのかな??

少なくとも何年も地元でバス釣りやってるとこの池は5月はこの場所で釣れるとか、釣場の選択が経験から容易になってきました。

その甲斐もあってか5月はボウズ無しですww

昔はバス釣りは坊主が当たり前の時代だったのが噓のようです(爆)

それでは5月の釣行記、お時間ある方はどうぞ~♩

スポンサーリンク

21年5月バス釣り釣行

5月3日

5月の最初はGW釣行でした。

次男の小粒柴がバスを釣りたいというのでデカいのが釣れる池を2つに絞って朝から出撃してきました。


小粒柴
小粒柴

俺にまかせろーww

 

とりあえず一つ目の池はこの時期簡単に見えバスがいたら45~50アップが釣れる池☆

池の様子を伺うも生命反応が無いということで足場の良い所で次男のキャスト練習。

そうすると普段はバスがいない場所でキャスト練習していたにもかかわらず、なんと足元からバスが出てきて一目散に退散~ww

目も合ったし、場を荒らしたので適当に練習して別の池に移動~(爆)

次の池は4月も良く釣った池で人気のハイプレッシャーフィールド。

幸いにも先行者無しで開始早々ラッキーでした☆


しばらくしてバスがいそうな沈み木の中をベイトフィネスで探ると・・・




はい、居ましたね♩


沈み木の中からブッコ抜いて出てきてくれたのは、42cm くらいの元気なバス君。

しかし次男、小粒柴よりも自分が先に釣ってしまうという大失態ww

でも凄く喜んでくれてたので良かったです。


小粒柴
小粒柴

竿メッチャ曲ってたよ


そして次は絶対に小粒柴に釣らせなければと、実績ある1級ポイントを何回もキャストさせる。

その間に自分は次の一手を考えていると、横で小粒柴のリールのドラグが高らかと鳴り響く!!


でかーい!!


引きに引きまくったがオープンウォーターなのでとにかくリールを巻き続けさせ、テンションを緩めないようにさせる。

そして釣柴渾身のランディングで小粒柴も47cmをげっと~♩




釣柴
釣柴

ここ数年で一番緊張したランディングでした💦



小粒柴もだいぶ満足したみたいで良かったです。

時間も丁度お昼頃だったので、帰りに二人でコンビニ寄って昼ごはん食べて帰りましたー。

ヒットルアーは42cmが4インチヤマセンコーのグリーンパンプキンで47cmがダイワのスモールラバージグSS 3.5g、カラーはサマークローでOSPドライブクロー2インチをセットしたものでした♪


 

5月4日

前日の接待釣行で朝一番に行った池に見えバスがいたのが確認出来たので、そのバスを仕留めるべく夕方に単独で出撃してきました。

今回も青木大介プロの動画の影響で(笑)ベイトフィネスとスピニングの2本での釣行です。


ベイトフィネスタックルはポイズンアドレナの166MにSSエアーでフロロの10lbをセット、スピニングタックルはポイズンアドレナ264ULに12レアニウム2500Sでフロロ4lbを巻いていきました。


そして結果の方は4B2Fで39cmと48cmの腹パンパンのプリバスが釣れました♪







48cmの方はメチャクチャ引きまくって、ランディング後にフック外す時に疲労?でフックが折れるっていうアクシデント。。。



釣柴
釣柴

あ、危なかった💦



フックもデカいのを何回か掛けたら針先がダメになってなくても交換した方がいいかもしれませんね💦


あとランディング時に片足も水没。。。



まあ捕れたから良かったけどね。

釣ったルアーは4インチヤマセンコーと4インチスリムヤマセンコーでした☆

ヤマセンコーは最強ですww




5月11日

久しぶりにワールドシャウラでもバスを釣りたいということでこの日も夕まずめ狙いです。

ルアーはもちろん無敵の4インチヤマセンコーww

サクッと釣って速攻帰るはずだったんですが、この日はなんと見えバスにヤマセンコーが見切られるっていう・・・。

いろいろルアーローテーションしながらマッチザベイトを探す。

そして岸際のカバーの中にモコリークローをセットしたジカリグを落とすと・・・


一撃で喰いました!




やりとりもワールドシャウラ1652R-2にスティーズSVTWのコンビでフロロの14lbを巻いていたので余裕でした♪






口に酷い傷があったので釣ったバスは早めにリリースしてあげました。



実はモコリークローで釣ったのは今回が初めてでしたww





コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました