高速リサイクラー2.0を購入したので、さっそく使用してみました。

つりっこくらし
スポンサーリンク

皆さんこんにちは。釣柴です。

去年の暮れにAmazond払いするとポイントキャッシュバックキャンペーンで40%ポイントバックが当たり、念願の高速リサイクラー2.0をゲットしました。


微妙に高くて、欲しい物リストの中で先送り案件になっていただけに、チャンスとばかりにポチしてしまいました。

バス釣りは糸を巻き替える頻度が多いので、これがあると便利ですよね。


やっと足の親指と中指を使わずに済みますww


釣柴
釣柴

擦り切れてなくなるとこだったー

 

妻チワ
妻チワ

は?(怒)



それでは気を取り直して、スペックから見ていきましょうw

 
スポンサーリンク

スペック

クランプ最大取付幅43mm
ギア比3.5:1
自重(ロングシャフト使用時)460g
シャフトφ8x40mm(ショート)φ8x100mm(ロング)
ベアリング数3個
価格5800円


実はMADE IN JAPAN

これは意外でした。

この手の商品は海外生産が多いので。

箱にしっかりとMADE IN JAPANと書いてありました。

開封の儀

開けたところ一発目にいきなり注意書きがありました。


よく外れるんですかね?

そして中身は、透明なケースに2段で梱包されていました。


本体にシャフトが2本、ショートタイプとロングタイプ。
あとシャフトをネジ止めする時に使うプラスドライバーが1本入っています。


本体クランプ部分は上下共、表面に滑り止め(ゴム)があります。


ギアはマイクロモジュールギア・・・



ではないですw


巻感はゴリゴリですww

糸を巻く為だけの道具なので仕方ないですねw

分かってはいたけど、ちょっと期待してしまった・・・

気になる方はグリスアップしたらマシになるかも。
※される方はくれぐれも自己責任でお願いしますね

それではさっそく糸巻きの準備に取り掛かります。

使い方

説明書は?

紙の説明書はなく、箱の側面に使用方法が書いてあります。

 

本体の固定

本体を棚や机などの安定したものにクランプで挟み込みます。

挟み込んだら巻き取り時に外れる感じがないか、クランプ部分の固定状態をしっかり確認します。


因みに最初はガレージのスチールラックに取り付けてみたのですが、すぐ滑ってずれてくる。

スチールはダメなんですかね?

もしかしたらラックの天板の厚みが薄いのが原因かもしれません。

今度、ホームセンターで適当な厚みの噛ませ木をもらってきて再度試してみます。

今回はとりあえず、釣柴の釣り部屋にある木の棚に固定してやりたいと思います。

シャフト取り付け

本体に巻きたいラインのスプール幅に合わせ、ロングかショートのシャフトを取り付けます。


今回はフロロマイスターをリールに巻きたいので、ロングタイプのシャフトを使用します。

ロングシャフトの端のネジを外し、シャフトを本体に差し込みます。


ハンドルが付いている部分の反対側から差し込みます。



差し込めたらハンドル側からネジを入れます。



ネジを付属のプラスドライバーで締めて、本体とシャフトを固定します。

ライン取り付け


シャフトのナットとカラーを外し、巻きたい糸を横から差し込みます。

差し込んだらカラー → ナットの順に戻し、ナットを締め込んでいきます。


本体側面の使用方法にはナットを2個使うようになっています。
ダブルナットにして緩み防止かな?

1個でもしっかり締まったので、釣柴はこのままナット1個でやりますw

もう1個のシャフトからナットを外すのが面倒くさいんでww

リールに糸を巻く

写真のグレーのナット部分、テンション調節ネジを適当に緩めて(左に回す)ラインを引き出します。


引き出したラインをスプールに結び、テンション調節ネジを締め直し(右に回す)、テンションを調節します。


テンションの掛かり具合はお好みで。

後はいつも通り、リールを巻くだけ。


糸巻き完了!


続いてもう1個!


巻き巻き~♪


はい終わり!


後は釣りに出かけるだけですねw

バス釣りは海釣りよりラインを巻き替える頻度が多いので、高速リサイクラー2.0はこのままセットした状態で置いときます。


ただ単に釣柴が本体を片付けるのが面倒くさいだけなのかもしれませんが。
※糸はさすがに片付けますけどw

総括

釣柴は基本、高速リサイクラー2.0はリールに糸を巻くために使うのがメインになりますが、商品名の通り、リールから空スプールに糸を戻すことも出来ます。

この機能は海でPEラインを使う人が重宝するかな。

例えば

  • オーバーホール前にPEラインを外して保管したい
  • PEラインの潮抜きをしたい
  • 違う号数に巻き替えたいから外したPEをきれいに保管したい。

といったところでしょうか?

いずれにしてもリールに糸を巻く時は、本当に便利な商品です。


釣柴
釣柴

もっと早く
買っておけば良かった!



最後までお読み頂きありがとうございます。

もう少し安い版もあります。

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました